「コンタクトレンズ コンシェルジュ プログラム」とは?
「コンタクトレンズ コンシェルジュ プログラム」は、眼科・販売施設に
勤務されるスタッフの皆さまを支援するサービスです。
スタッフの皆さまが患者様やお客様からコンタクトレンズに関する質問や
相談を受けた際、的確にアドバイスができる人=「コンシェルジュ」として
活躍されることを、学習プログラムのご提供を通じてサポートいたします。

「コンタクトレンズ コンシェルジュ プログラム」は、眼科・販売施設に
勤務されるスタッフの皆さまを支援するサービスです。
スタッフの皆さまが患者様やお客様からコンタクトレンズに関する質問や
相談を受けた際、的確にアドバイスができる人=「コンシェルジュ」として
活躍されることを、学習プログラムのご提供を通じてサポートいたします。
レンズに関する基礎知識だけでなく、乱視や老視の患者様・お客様の対応に必要な専門知識まで、豊富なコンテンツでカバーします。
患者様・お客様のお悩みや疑問に対するアドバイスの例など、コミュニケーションのヒントを幅広くご提供し、満足度を高めるお手伝いをいたします。
ポイントと一緒に、コンシェルジュとしてのスキルもアップ!
「コンタクトレンズ コンシェルジュ プログラム」は、必修コンテンツと自由選択コンテンツで構成されています。
各コンテンツに割り振られたポイント数を積み重ねることで、さらに上のステージに進むことができます。
お一人おひとりのニーズに合った内容を選択して学習できるので、実践の場ですぐに役立つ知識を習得することが
できます。
患者様やお客様が問い合わせしやすい
環境づくりをサポートします。
ステージ達成ごとにさらなる知識の習得と自信につながります!
スタッフの皆さまのご都合に合わせて、「オンライン」、「ライブ」のどちらでも受講が可能です。
また、それぞれの学習コンテンツを修了するごとに、割り振られたポイントが加算されていきます。
プロフェッショナルサイトに「eラーニング学習」を解説しています。24時間、いつでも好きな時に学習できます。また学会などのセミナーに参加できない場合でも、プロフェッショナルサイト上で専門性の高いさまざまな講演が視聴できます。
弊社社員が直接お伺いし、乱視・遠近両用などの
スペシャリティレンズをはじめ、ご希望に応じた
内容の説明会をご施設にて実施します。
「遠近両用について知りたい」、「老視がよくわからない」など、
日々のお仕事で気になっていることから学習が始められます。
2022年12月現在
学習内容 | 種別 | 加算ポイント | |
---|---|---|---|
学習内容 |
アルコン ビジョンケア スペシャリティレンズ 映像学習 |
種別: 必須コンテンツ | 加算ポイント: 5ポイント |
学習内容 |
eラーニング ・セミナー映像学習 乱視・遠近両用関連 |
種別: 自由選択コンテンツ | 加算ポイント: 各2ポイント |
学習内容 |
eラーニング ・セミナー映像学習 その他レンズ一般、コミュニケーションスキルなど |
種別: 自由選択コンテンツ | 加算ポイント: 各1ポイント |
学習内容 | 弊社社員による説明会 | 種別: 自由選択コンテンツ | 加算ポイント: 各5ポイント |
※学習内容の詳細については営業担当者へお問い合わせください
© 2023 Alcon